 |
 |



大人のいびきで以下のような症状がでたら、治療が必要です。
大きないびき
家族からの無呼吸の指摘
昼間の眠気・居眠り
疲労感などの全身症状

 治療法
CPAP(睡眠時、鼻から空気を送り、気道を広げる)
UPPP(口蓋垂軟蓋咽頭形成術)
[治療用スプリント] 各個人に合ったマウスピースを作製し、夜間装着します。大きな機械を用いることなく、手術による入院もないスプリントは、手軽にはじめることができます。小さくて軽く携帯可能のため、旅行などにも持っていくことができ、好評をいただいております。また、病院からの紹介があれば、保険対象になります。問診・検査により適応されない方もいます。まずはお気軽にご相談ください。
|
 |
 |



子供のいびきで以下のような症状がでたら、注意が必要です。
寝息の異常音 発育不全 
 治療法
アデノイド肥大が原因で起こることが多いため、まずは、耳鼻咽喉科での検診が必要となります。
|